Facebookの白根商工会青年部&でんぶ焼きページへのリンクです。
現在、ブログの更新はフェイスブックページへ移行しております。
◆--------------------------------◆--------------------------------◆
ブログより更新が頻繁です(笑
![]() http://cookpad.com/recipe/1496725 クックパッドにでんぶ焼きのレシピを公開。 実に簡単に出来ます。 切りイカ・紅しょうがは常温保存出来ますし、桜でんぶや天かすは冷凍しておけばおk!ネギは大抵のご家庭にありますし。 昔、「焼きたてジャぱん」という漫画で普及する食べ物は何か、みたいな問の答えが「シンプルで簡単なモノ」が普及すると言ってました。 ご家庭でも食べられるモノ、皆が作り易いものがやはり普及して馴染んでいくわけです。 その観点から言ってもでんぶ焼きは良いのではないでしょうか。 ただ、コレをお店で出そうと思った場合はもう一工夫しなければいけないわけです。 誰でも家で食べられるものに、お金は出しません。 デモダイジョーブ。 その点はまだ発表しておりませんが、少し工夫はしてるつもりでございます。 それに今は桜でんぶや切りイカが案外高いので、食材は揃うけどたくさん買うほどではない、って意味でも逆に良いのかもしれません。いや、それだと普及しないから困るのですけど。 10/30(日) ecoしろねもん感謝祭でお披露目になると思うよ! でんぶ焼き御殿を建てるのだ! 昨日、新潟県商工会青年部主張発表大会(ながい!)に参加してまいりました。
今回は白根は発表の順番ではなかったのですが、他の青年部の方々の発表を聞くのはとても勉強になった&おもしろかったですね。 途中、私は仕事で離席したためすべて聞くことが出来なかったのですが、新潟県の代表で決まった能生商工会青年部の方の発表が聞けたのは良かったです。 来年は白根も発表と聞いてはいるので、発表をする当部員には頑張ってもらいたいですね!(人事のように) その後、懇親会に出席。Twitterでお世話になっていた青年部の方々にお会いできて本当によかったです。 こういう機会でも無いと中々会えませんからね。 発表と講義を聞いて、商売の事・青年部の事、両方思うモノが出来たのです。 他の部員さんに「白根は羨ましい」と言われました。 そうですよね、大凧合戦という大きなイベントもありますし、人数もいますし。 自分たちにまだまだ足りないものは資金や人材ではなく「熱意と知恵」です。 もっとやれることがあるのではないかと。 知恵は兎も角、熱意はあるので高熱だして倒れない程度に頑張ります! そう、白根のために!(2割くらいは自分の商売のために) それからそれから。 最近、新たに白根のマスコットキャラを独断で作りました。 えぇ、突っ走る中の人です。やりたい放題です。 でんぶやき大好きな少年「でんぶくん」をよろしくね! 「えっ今日はでんぶの日?」 こんな言葉が白根で日常的に出るようになってほしいなぁ。 ちなみに我が家ではかなりの頻度ででんぶ焼きが出るようになりました。 あげ玉もネギも無いんですけどねーw そういえば今日、こんなサイトを見つけました。 http://localchara.jp/catalog/search こんなにあるのでは、今からゆるキャラつくろうってもダメですね。 ですが、でんぶくんをなんとか名を上げていかねば・・・。 やはり「リアルでんぶんくん」しかないのか。 初投稿!
白根商工会青年部長の中村です。 今日は中之口まつりと言う事で噂のラーメン食べに行きました♪ 着くとすぐに行列発見!11:30頃着いたんですが既に結構な人が並んでました! 早速並びます。 偶然月潟の前部長さん岩村の部長さんと前後して並びまして色々話出来ました☆ 待つこと1時間…来ましたラーメン! 豚骨醤油風のスープに手打ち麺。具は煮卵、焼き豚、ネギ、キクラゲ、紅生姜です。 早速スープを一口… あれっ?ちょっと薄い気が…と思いつつ麺をズズー♪ストレートの中太麺がもっちりしてて旨っ!! 麺にしっかり下味が付いてるのか食べる程に旨さが増して来ます♪ 続いて煮卵♪半熟卵にしっかり味が染みててすげぇ旨い! チャーシューも濃いめの味付けですが生姜(?)が利かせてあるのかさっぱりと頂けます。 煮卵とチャーシューの味がアクセントになって、食べる程にスープの旨味が増して来る様な不思議なラーメンでした☆☆☆ と通っぽく書いてはみたもののラーメンとか全然詳しくないのですが… 作るのは大変な苦労かと思いますがめちゃくちゃうまかった!あっと言う間に完食してしまいました。 俺は92杯目だったみたいですが、売り切れ必至でしたね。 その後用事があったためぶらぶら歩いて回れなかったのが心残りでしたが、中之口青年部の皆さん美味しいラーメンご馳走さまでした! 来年再来年も是非食べに行きたいと思います! がんばれ中之口ラーメン隊☆☆☆
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ 白根商工会青年部ブログ ] All Rights Reserved. http://shironeimpulse.blog.shinobi.jp/ |
∴ プロフィール
HN:
白根商工会青年部
HP:
性別:
男性
自己紹介:
∴ 青年部公式Twitter
∴ 最新コメント
∴ 東北電力電気使用量
∴ 最新記事
(09/15)
(09/15)
(08/26)
(08/23)
(08/23)
∴ カテゴリー
∴ ブログ内検索